アニソンのど自慢 5月5日のこどもの日に、NHK総合で 『アニメソングのど自慢』という番組をやっていました。 いつも日曜の昼にやっている『のど自慢』のアニメソング版です。 なかなか個性的な素人さんたちがコスプレをしたり 自慢ののどを披露していました。 エンジェル君は毎週日曜日の普通の『のど自慢』も 毎回録画をして楽しんでいますが、 『ア… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月11日 続きを読むread more
ガンバッ!! 今日もいろいろありました。 かしこかったこと、 母の失敗、 良くなかったこと・・・ 今朝は6時半までぐっすりと寝ていました。 最近は落ち着いています。 朝起きて、朝食を食べ、少しすると お日さまが照り付けてきました。 少し暖かくなってきたので、 「Tくん、暑いかな・・・?」 と何の気なしにボ… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月02日 続きを読むread more
順調なすべりだし 通所3日目を迎えました。 玄関を出る時の足取りはとても軽いです。 通えるのを楽しみにしているようです。 よかったよかった 軽い足取りで駐車場に向かい、 ご機嫌で車に乗り込みました。 でも、楽しみな反面、やはり緊張もあるようで、 度々「オエオエ」となりました。 もうひとつ、「… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月03日 続きを読むread more
階段の上り下り 金曜日は最後の学年懇談会でした。 子供と共に多目的室に集まり、 高等部1年の時からの思い出のスライドを見ました。 それぞれの作業の様子や、実習の様子、 修学旅行の思い出を観せていただきました。 あっという間の3年間、あっという間の12年間でした。 1年では全くと言っていいほど成長がみられませんが、 12年を思い起こして… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月28日 続きを読むread more
農園道完走 校舎から少し離れたところにサツマイモやピーマンなどの野菜畑があります。 農園作業の時間には、そこまで歩いていくのですが、 中学部の頃、なかなか行き着くことができず、 どれだけ大泣きして、座り込んで先生方を困らせてきたことか・・・ 今年度ようやくランニングの時間に農園道を往復できるようになりました。 4歳で歩くことが出来るよ… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月07日 続きを読むread more
卒業まで1ヵ月半 昨日学校からもらってきたプリントに、 2月3月の予定表が入っていました。 お別れ遠足・・・卒業式予行・・・卒業式。 3/13の卒業式まであと1ヵ月半に迫ってきました。 3月の予定表の備考欄には、4月の始業式が書いてあります。 あ~あもう関係ないんだ・・・と思った時、 とっても虚しくなりました。 また今日は、卒業証書に書… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月27日 続きを読むread more
今日から師走 今日から師走・・・ 今年一年はどんな年でしたでしょうか? 楽しいことが多いほうがいいですが、 辛かったこともそれぞれ学びに変えて 成長していけたらいいですね。 年末にかけて忙しい日々になりそうですが 心ここにあらず・・・なんてことにならないように 地に足つけて一歩一歩 歩んでいきましょう。 トラックバック:0 コメント:0 2008年12月01日 続きを読むread more
12月突入!! いよいよ明日から12月に突入です! 年々、時の流れが早く感じられます。 小学校の頃なんかは時間の経つのが遅くって 一学期間すら長いなぁと感じていました。 それだけ目標もなくダラダラと 過ごしていたんだと思います。 仕事や、子育てに追われていたり 何か目標を持てたりすると 早く感じられるようになるのかもしれ… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月30日 続きを読むread more
内定を頂きました。 エンジェルくん、来年3月にはいよいよ卒業を迎えます。 修学旅行は、19名全員で行ってこられたことが 何より一番嬉しかったです。 本当に楽しかったようで、皆翌日は放心状態だったそうです。 我がエンジェル王子も神戸空港に帰って来た時には 私の顔を見て固まっていました。 「さぁ!次のとこ行こう!!」と思って降りてきたら私がいたので… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月23日 続きを読むread more
エンジェルくんの実習終了 いよいよ来年3月に高等部卒業を控え、今週は施設で実習をしました。 高2から各施設での実習を担任の先生とともにさせて頂いてきましたが、 子供に合った施設を探すことは本当に難しいです。 エンジェルくんは、歩けるといっても長時間歩ける訳ではありません。 だからといって車椅子に乗るほどでもない・・・ 作業ができるわけではなく、いたずら… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月20日 続きを読むread more