ちかれたびー
「ちかれたびー」は私が小学生の頃
結構、流行りました。
今日はホントに疲れた…
今朝はナ・ナント
1時40分に起こされました。
私はウトウト
…でも起こされ
の繰り返し…
今日は須磨支部の集まりです。
明日は、毎年9月23日恒例の
『おいでやすカーニバル』が開催されます。
今日はそのための値段付けです。
朝、早めにエンジェルくんを園に連れて行き、
その足でまず、本部に行って荷物を取ってきました。
荷物を車に積んで、いつも役員会をしている
福祉センターに持って行きました。
荷物を下ろして、車をショッピングセンターに置きに行き、
私も値段付けに加わりました。
須磨支部のバザーは、いつもとっても値段が安いです。
10円、50円、100円均一もたくさんあります。
古~いお盆とか、のれんとか…
「こんなの、絶対売れないだろう
」って思うものも、
意外と売れたりします。
バザーをやってみると、
人の好みとか、必要なものって、
それぞれ随分違うもんだ…って思います。
私も、どれだけか他人と違う趣味ですけど…
昼を過ぎて、だいたい値段付けは終わりました。
二人の役員さんが、お弁当を買いに行ってくれました。
その間に、テーブルの上をだいたい片付けて、
車にすぐに積み込める状態までにはしておきました。
二人が帰ってきて、お弁当の数を数えると、
「一個足りない…
」って言ってます。
「私が帰るわよ…」って言ってる方もいらしたんですが、
誰もあまり帰る気がなさそうで…
実は3日位前から、私にしては珍しく、
お腹の調子があまり良くなく、
お弁当一人前を食べるのはちょっと苦痛だったりしたので、
私が遠慮することにして、
皆さんでゆっくり食べていていただいて、
その間に車をショッピングセンターから
取って来ることにしました。
皆さんが食べ終わった頃到着して、
荷物を車に積み込みました。
ちょうどいいタイミングでした。
山ほど積んで、車のタイヤがかわいそうな感じです…
今も駐車場で、積んだままです…
明日の朝、7時半に搬入に行きます。
お店には出ませんけど…
今日は一日、気も使ったし、体力も使ったし…
ドッと疲れました。
結構、流行りました。

今日はホントに疲れた…

今朝はナ・ナント


私はウトウト


今日は須磨支部の集まりです。
明日は、毎年9月23日恒例の
『おいでやすカーニバル』が開催されます。
今日はそのための値段付けです。
朝、早めにエンジェルくんを園に連れて行き、
その足でまず、本部に行って荷物を取ってきました。
荷物を車に積んで、いつも役員会をしている
福祉センターに持って行きました。
荷物を下ろして、車をショッピングセンターに置きに行き、
私も値段付けに加わりました。
須磨支部のバザーは、いつもとっても値段が安いです。
10円、50円、100円均一もたくさんあります。
古~いお盆とか、のれんとか…

「こんなの、絶対売れないだろう

意外と売れたりします。

バザーをやってみると、
人の好みとか、必要なものって、
それぞれ随分違うもんだ…って思います。
私も、どれだけか他人と違う趣味ですけど…

昼を過ぎて、だいたい値段付けは終わりました。
二人の役員さんが、お弁当を買いに行ってくれました。
その間に、テーブルの上をだいたい片付けて、
車にすぐに積み込める状態までにはしておきました。
二人が帰ってきて、お弁当の数を数えると、
「一個足りない…

「私が帰るわよ…」って言ってる方もいらしたんですが、
誰もあまり帰る気がなさそうで…

実は3日位前から、私にしては珍しく、
お腹の調子があまり良くなく、
お弁当一人前を食べるのはちょっと苦痛だったりしたので、
私が遠慮することにして、
皆さんでゆっくり食べていていただいて、
その間に車をショッピングセンターから
取って来ることにしました。
皆さんが食べ終わった頃到着して、
荷物を車に積み込みました。
ちょうどいいタイミングでした。

山ほど積んで、車のタイヤがかわいそうな感じです…

今も駐車場で、積んだままです…

明日の朝、7時半に搬入に行きます。

お店には出ませんけど…

今日は一日、気も使ったし、体力も使ったし…
ドッと疲れました。

この記事へのコメント